地鎮祭の様子
こんにちは!AGINGWELLの野澤星羽です。
自邸を建築するにあたって、地鎮祭を執り行った様子を少しご紹介します。
私も地鎮祭はその地で工事を進めていく中でとても大切な儀式だと考えています。
今回は、熊取町の大森神社の神主様に来ていただきお清めをしていただきました。
改めて家を建てるんだと実感が湧く一日でした。
地縄張り
地縄張りは、基礎工事へと進むための最終確認をするために実際に土地に縄を張り、
お施主さまの立会いのもと土地に対しての建物の配置の確認をするためのものです。
私たち工務店は隣地や道路の境界線が設計書通りなのかを確認します。
AGINGWELLでは、地鎮祭の日に地縄を張り、お施主さまにご確認していただく時間を設けています。
この際に今まで図面上でしか見ることが出来なっかったお家の広さのイメージのお話をしたり、お庭の使い勝手のお話をします。