木の家の心地よさを、マンションで再現する「木のマンションリノベーション」
マンション暮らしの“物足りなさ”に気づいていませんか?
駅近の利便性や将来的な資産価値を考えると、マンションはとても魅力的な住まいです。
しかし、いざ暮らしてみると「どこか無機質で落ち着かない」「新築なのに自分らしさを感じにくい」といった声をよく耳にします。
「駅近に住みたいけれど、注文住宅は予算的に難しい」
「子育てをしながら自然素材に触れる暮らしがしたい」
「これからの“終の住処”は、便利さと心地よさを両立したい」
そんな方におすすめしたいのが、木のマンションリノベーションという新しい選択肢です。
木の家を手がけてきた私たちだからできること
私たち野澤工務店は、これまで地域に根ざし「木の家」を大切に建ててきました。
無垢材や漆喰、木製建具といった自然素材がもたらす心地よさや経年美を、私たちは日々の仕事の中で体感してきました。
だからこそ思うのです。
「この木の家の心地よさを、都市のマンション暮らしにも再現できないか」と。
建築士と大工が一体となって設計から施工まで手がける工務店だからこそ、図面だけでは伝わらない“手仕事の質感”を、住まいに宿すことができます。
木のマンションリノベーションの特長
私たちのリノベーションは、ただ表面を新しくするものではありません。
■建築士による設計
家族のライフスタイルや将来の暮らし方まで考えた、光と風を取り込む空間設計。
■大工による熟練の施工
木を知り尽くした職人が、素材の魅力を最大限に引き出しながら仕上げます。
■自然素材の活用
無垢の床、漆喰の壁、木製建具…。触れるたびに心が落ち着き、年月を重ねるほどに美しくなる空間を。
暮らしに訪れる変化
木のマンションリノベーションで得られるのは、デザイン性だけではありません。
■終の住処としての安心
利便性の高い立地と、木の温もりある空間。その両方を兼ね備えた住まいは、歳を重ねても安心です。
■子育て世代の感性を育む
無垢材や自然素材に囲まれた暮らしは、子どもの五感を育み、健康的な住環境を提供します。
■普遍的なデザイン性
シンプルで飽きのこないデザインは、時間が経つほどに深みを増し、住むほどに価値が高まります。
■資産としての価値
画一的なマンションに比べ、唯一無二のリノベ空間は、将来の売却時にも魅力的な差別化ポイントとなります。
長く安心して暮らすために
野澤工務店が掲げる理念は 「AGING WELL=素敵に歳を重ねる家」。
新築でもリノベでも変わらず、高性能・高耐震・自然素材を標準とし、長期保証や定期点検で末永くサポートします。
私たちは単に“工事をする会社”ではなく、お客様の暮らしと共に歩む“地域のパートナー”でありたいと考えています。
まずは相談会でご相談ください
現在、木のマンションリノベーション相談会を開催しています。
「建て替えや住み替えで迷っている」
「駅前でおしゃれな家を建てたいけどどこに依頼したら良いかわからない」
「終の住処として安心できる住まいに今のマンションを変えたい」
そんなお悩みをお持ちの方に向けて、建築士が直接お話を伺い、プランニングの方向性や資金計画の考え方を丁寧にお伝えします。また、実際に作成したパースや施工事例もご覧いただけますので、未来の暮らしを具体的にイメージしていただけます。
まずはお気軽に、こちらの相談会へご参加ください。あなたにとっての“木の住まい”を一緒に描きましょう。
→イベントページへ